賢人が「これこそが答えだ」と述べたことが全てではありません
特殊な能力を持つ人間が perfect だとは限りませんし 全てを理解していたとしても相手に伝わらないこともよくあります
だからわたしたちは自分たちで『本当の意味を理解するためにたくさんの情報から正しいものを見つける力が必要になっている』そんな時代に生きているのです
本来は皆、直感力を持っているのですがその能力に気付いていません
制約によってあれこれ考えてしまい、すぐ行動に起こさないため思考は操られ、徐々に変化し思い込みに変わり自己に都合の良い解釈に変わっていきます
練りに練るのも良いのですが練りすぎて膨らまないことが多いのです
今回は短めの説明にしておきます
「気付いてよ」(笑)
0コメント