お盆も過ぎ
浄化の雨も降っているせいか
暑さが少し和らいだ気がします
毎年この時期七月中旬からの一ヶ月間に想うのは
『なんか 狭い』
です😂
道を歩いているとお祭りに向かう人々の間を歩いているような感覚になります
目に入る人数は数名ですがたくさんの人の中に居る気がするのです
わたしのようなこの感覚になったことはありませんか?
小学生の頃
送り火をした帰りの夜道で
涼しい風が吹き
『誰も居なくなったなぁ』
と思いました
目に入る人数は変わっていないのに👀
子供の頃からずっと想っていましたが、
【お盆だから なにか 戻ってきてるよねぇ?】
Σ(゚д゚lll)
倖にも霊体を視る能力はないので一安心しています
キレイなものは見たいのですがそうでないものはわたしには関係ないので【気配は感じても視えなくて良いものは視えないように】とお願いしています(誰に)
本当かどうかは分かりませんが
わたしのように両手に神秘十字があり、視えないけれど何かを感じる人は視なくて良いように神さまが目隠しをしているとどこかで耳にしたことがあります
そこには『なるほど〜』と思う理由もありました
『夏といえば怪談』をイメージすることが多いので不思議な話や怪談YouTubeをよく視ています
以前は心霊やホラーは好きではありませんでしたので視るのを拒んでいましたが別の視点からの考察のため【次元の違う場所のお話】として聞いているおかげで特に怖いとは思わずBGM代わりに聞いていたりします
霊よりも人間の方がよっぽど恐しいと思っているからかもしれません🤣
人の念というものは恐しいということです
念は弥盛地(イヤシロチ)を気枯地(ケガレチ)にもしてしまいます
ちなみに…
超有名パワースポットが邪気でいっぱいで…
一人で足を進めるのを躊躇したことがあります
(邪気の向こうには神さまがちゃんといらっしゃったのには驚きでしたが)
お盆ということで祖霊を迎えて送り終えて
ひと段落なさっておいででしょう
お疲れを出されませんように🤗
0コメント