神社に参拝する動機は何でしょう
御利益や願い事を叶えるためでしょうか
観光もしくは散歩や通勤の途中にあるからでしょうか
神さまは必要なことを与えてくれますので、知りたいと思っていることがあればふと目に入ることがありますし、すべき仕事は目の前に現れるものです
これは啓示のようなもので読み解くにはコツがありますがそれには【欲】が邪魔をします
【欲】については記す機会があれば記録しようと思います
わたしにとっての倖せはお金で買うことができないので、もし1億円が手に入ったとしても今の生活スタイルはさほど変わりませんし幸福度も変わらないと思います
行動範囲が世界へと広がるくらいでしょうか
前回の【引き寄せ】と同じく、苦行をしたければ苦しむような出来事が起こりますし、誰かに全てをお任せしたまま過ごしたければ何もせず生きることができます
最近は【神さまからのサイン】とはどんなものかを教えてくれるYouTubeや blogもたくさんありますがそれらの内容が全てではありませんので正しいものを精査する必要はあります
神社によばれる、神さまに歓迎される、よばれないと辿り着けない、これを目にしたあなたには幸せが、などのフレーズは…わたしには『欲』という文字にしか見えないのですが見た方が幸せを感じることができたなら良いことだと思います
全ては間違いであり正しくもあります
この意味を理屈で理解しようとしても困難だと思います
人間は答えを探し正解を探求して生きていますがそうし続けることを楽しむために生まれてきたのだとわたしは考えています
あまり意識を向けていない場合は気付くことが困難かもしれませんが【サイン】は容易に目の前に現れていますのでそれを裏付けることを確認する必要はありません
神さまや自己に意識を向けるだけで既になんらかのご加護は受けていますし、それに気付くためにはどのように生きれば良いかを考えてみてはいかがでしょうか
0コメント